2011年8月10日水曜日

もやもや、SUMMER☆「ネオン・広告の会」

8月7日の日曜日の朝、目覚めた私に神様がこう、おっしゃった§^。^§
武蔵国分寺桜門
「なあ~おまえ~、今から国分寺にゆけ~。そなたの3つの「もやもや」を解消してしんぜよぉ~」§^。^§

・・・てなわけで、急きょ国分寺へ(笑)駅に着くと、ラッキーなことに国分寺に直行便が来て、しかも、車両は「秋」をテーマにした季節車両。得した気分に、神様ありがとう~♡
でも・・・ちょっとね、シンプルisベスト過ぎ(@_@;)
「あき」って振り仮名も入れたらいいのに・・・(笑)

・・・ところで、3つの「もやもや」って何?って。それはね・・・。

ひと~つ! →なんか慌ただしくて、近くでもいいから、パワーあふれるところに行きた~い。
ふた~つ! →9日の空倶楽部用の写真が撮れていない(ToT)/~~~
みっつ~! →ずっと、「足」が気になっていた。

この「足」というのは、chacah○☆週一風景さんの有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会(2011年7月)の記事のこと。まずはこちらから↓↓↓

ご覧になりましたか?
手羽先で有名な世界の山ちゃんの看板なんですが、「足」があるじゃないですか?!
でも、私、見たことがなかったんです。それがずーっと気になっていて(@_@;)

で、正解なんですけど・・・↓↓↓
↗これは、駅のホームから見える看板。ねっ、足がないでしょ?
もっとも、横長の看板だからかなと思って、表に回りました↴↴↴
ほらね、ないのよ、足が。
でも、よく見ると↴↴↴
 大きな看板の下にあった縦長の立て看板にはありましたヽ(^o^)丿
でも、下の部分に書かれていた山ちゃんの「足」はコンセントの差し込み口で隠れていて(笑)
土地柄なんでしょうかねぇ~???あなたの町の山ちゃんには、「足」ありますか???

・・・というわけで、3つの「もやもや」はすべて解消。神様の言うとおりでございました、とさ§^。^§

♡♡♡♡♡♡♡   以上、10日は「ネオン・広告の会」の日。
          詳しくはてくっぺ☆高橋さんの写真記念館さんまでヽ(^o^)丿   ♡♡♡♡♡♡♡

本日、ちょっと予定があってこれにて失礼いたします。
社員の皆さま、昨日にコメントをいただいた皆さまのところには、明日回らせていただきますので、よろしくお願いしま~す(^^ゞ

あっ、山ちゃんに飲みに行くわけではありませんよ~(笑)