2011年7月16日土曜日

ご説明いたします。

なぜって、この写真の説明を書いておかないと自分が後でわからなくなるからです(笑)
近所の池の近くに、雨が降ると小川になるところがあります。その水面の写真です。
ボケボケですが、何故か捨てきれず・・・
ところで・・・昨日の返信コメントにも書きましたが、皆さん、「満月の日にフリフリ」の話をご存知なかったようで、あれ?これは私の「個人的な考え?」かと思い(笑)、調べてみたらOKでしたよ。
今では「フリフリーゼ」という女子の表現もあるようです。
もっとも、元々どなたが言い出したかは???ですが・・・。ちなみに私は幼なじみに教えてもらいました。

やり方は簡単!お財布を空にしてお月さまに向かってフリフリするだけ。このとき、「お月さまありがとう~」と感謝の言葉を言いますヽ(^o^)丿心の中では「金、金、金」でもいいと思います(笑)
それでお金が入ってくるはず。はずですよ(笑)

それから、満月から新月に向かっては、「出す」作業が向いていると言われています。断捨離、ダイエット、ときには別れ?そして、新月から満月は満たすときなので、ダイエットは向かないそうです。このことを知らなくてダイエット日記をつけている方は、読みなおしてみたらいかがでしょうか(笑)
まあ、個々のリズムもありますから、皆が皆というわけではないと思いますが・・・。

そういえば、昨夜東京でも大きな揺れを感じる地震があって、田舎の友人から心配メールをもらって思い出したのですが、この友人からはバイオリズムのことを教えてもらいました。ちょっとしたシンクロでした。
そこで、明日は、このバイオリズムのお話しを。もっとも、私は専門家ではないので脱・awa依存でお願いしますね(笑)

そうそう、満月の話に戻りますが、このフリフリは月の見える夜という意味ではありません。満月になる前後24時間の間に効果があると言われています。もちろん雨でもOKです。お月さまが消えたわけではありませんからね(^_^;)
・・・というわけで、おっと、今回は今日の15時40分ぐらいまででした。残念でした(笑)

見えない愛(力)を感じること、こんなインスピレーション大切にしたいですね。

と、ここでもう一回↓↓↓もう、水面に見えますよ・ね?(笑)