Dear to you
2011年7月13日水曜日
三つ子の魂
幼いころの思い出は、忘れているようで忘れていなくて・・・。私にとって、その一つが「桃」。
本家が山梨だったこともあってか、祖母はお盆になると山盛りの桃をお供え物にしていた。
最近は、食べごろの桃しか売られていないが、当時はまだ硬くて、香りもあまりしない桃が八百屋さんに並んでいた。
そんな桃も、お盆明けには香りただよう熟れ熟れの桃になって、ご先祖さまのお下がりを丸かじりしたっけ。
・・・てなわけで、私もお供え物には「桃」。今から買いに行ってきま~すヽ(^o^)丿
まっ、4個パックだけどね(笑)
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)