2011年7月6日水曜日

あれ、あれ?、あれぇ~の鎌倉物語<自滅編>

まだ続行!?私のブログと同じでね、何を言っても一番困っている人たちには届いていないと思うよ。
何!?一緒にするなと・・・へへぇ~い、カン弁、カン弁(笑)
鶴岡八幡宮の五色ののぼり、ひらひらヽ(^o^)丿
さあ、昨日の続きですが、もう大したことはありません(笑)
手短に・・・何に凹んだかといいますと、電池の残量は何とかあったものの、SDカードが入っておりませんでした(ToT)/~~~予備もバックに入れたおいたはずなのに、ございませんじゃあ~りませんか(@_@;)

デジカメだから内臓メモリーに何枚か入るはずだけど、私、説明書を読んだことありませんので<(`^´)>何枚撮れるのかわかりません(ToT)/~~~SDカードも数枚あるから、わざわざ買うのもなぁ~・・・。

でも、考えてみたら、数年前まではフィルムのカメラで撮っていたわけで、「あー、あと一枚だよ」とか「あー、今のぶれてなかったかなぁ~」なんて、たわいのないスナップ写真でも真剣だった。
それに、もともと「あれ」は空倶楽部の日にアップ予定のもの。いわば芸術作品(笑)久しぶりに真剣勝負な撮影になりました(^_^;)
てな、わけで、今日もアップしないよ~ん(V)o¥o(V)
それにしても、ずばり「あれって、○○」と言ってくれる方、いませんねぇ~。
ここで大ヒント!!!上の写真、アジサイで有名な長谷寺の門前なんですがね、「あれ」の近くだったので、ここだけ撮ってまいりました。

そうそう、「あれ」を撮影中、あけびーの☆ハタラキアリさんから楽しみにしておきますねー♪」って
コメントが入りました。私の場合、コメントはメールで携帯に転送されてくるので、読みながら「はいよぉ~」って声を出してしまいました(笑)
撮影を終わって、本来の目的地に向かう途中、メロン☆メロンのしあわせさんいらっしゃい♪さんからところで、かわいいワンちゃんね。チワワちゃんかな?」と、ガックとくるような(笑)コメントをいただき、駅の階段からて落ちるところでした(笑)メロンさん、チワワではございませんぞ<(`^´)>ぜひ、右にdogのラベルがございますので、そちらでご確認くだされやぁ~ヽ(^o^)丿
        
いや、チワワがどうのこうのというお話しでござりませんぞ、きゃふ様。きゃふ☆セレブのぼやきさんからコメントをいただいたのは、すべての予定を終え、腹へりへりの頃。
続いて、笑子☆笑子のフォト俳句ブログさんからいただいたのは、中華にするかとお店を決めたとき(笑)
まこちゃん☆まこちゃんのわくわくフォトさんからいただいたときは、そのお店で「とりあえずビール」を注文したとき(笑)
♪陽ちゃん さんのコメントは地元に着いたころ。もう、ヘロヘロ((+_+))
bara☆いつでも、好きな時に・・さんからいただいたときには、帰宅後すぐに爆睡してしまい夢の中でございました。
そして、翌日も数名コメントをいただいたのですが、「が」、「が」です。このお話は、明日の七夕をはさんで、金曜日の「番外編」で。
もう、付き合いきれないというお方は、9日の空倶楽部でお会いしましょうヽ(^o^)丿